サービスについて
ここではジィトップがお客様向けにご提供しているサービスについてご紹介します。訪問介護、居宅介護をはじめ、ジィトップは皆様の生活の身近なお役立ち、お力にになれればという思いを込め、各種介護サービスについて自信をもって展開しております。
訪問介護
ジィトップでは、ご利用者様の担当のケアマネージャーが作成したケアプランに沿って、ご本人様およびご家族のご要望にお応えした訪問介護サービス(ホームヘルプサービス)を提供します。お身体の状況を確認して、介護サービスを行い、また生活や介護の相談を承ります。
経験豊かなスタッフがお伺いします。
介護スタッフは、介護福祉士やホームヘルパー1・2級の介護の技術者です。信頼しあえる人間関係を大切にして、お世話させていただきます。
料金は、サービス利用料の自己負担割合によります。
介護保険のご利用者様は、ケアプランに基づいたサービス利用料の1割を負担していただきます。サービスの利用料は、お住まいの地域により定まっております。サービス利用料の一部は医療費控除の対象となる場合がありますのでお気軽にご相談ください。
サービスの内容の詳細を説明・報告します。
サービス内容の詳細や料金は明確にご説明させていただきます。また、行ったサービスの内容をご本人様とご家族にお伝えし、サービス提供責任者が身体の状況・サービス内容を確認し、生活の相談を行いながら、より良い介護を目指します。
居宅介護支援
ジィトップの介護支援専門員(ケアマネージャー)が、介護認定の相談や役所への手続きを代行、介護サービスの利用計画(ケアプラン)を作成します。さらに、サービス開始後のプランの見直しなど、定期訪問や介護サービスの管理をします。
①介護保険の申請代行
介護認定の相談や役所への手続きを代行して行います。
②ケアプランの作成
介護認定が決定後、ケアプランを作成します。ご本人様およびご家族のご意見をもとに、どのようなサービスが最適なのかを考え、1ヵ月ごとにプランを作成します。
③介護サービスの見直し・管理
サービス開始後も、身体状況の変化にともなうプランの見直しを定期的に行います。また、給付が行われているかを管理します。
※これらのケアプラン作成等のケアマネジメント業務は、介護保険が適用されます。
事業所名 | 居宅介護支援事業所ジィトップ |
---|---|
事業所番号 | 2370200483 |
所在地 | 名古屋市東区葵一丁目1番5号 プラザフェニックス2階 |
TEL | 052-937-3084 |
FAX | 052-937-3087 |
管理者 | 竹山 斉(ケアマネージャー) |
ケアマネージャー | 小笠原 陽子 |
サービス提供地域 | 愛知県名古屋市 |
管理者メッセージ

高齢者の方々に満足を提供すべく、日々頑張っております。
上質のプランを作成し、皆様に喜んで頂ければこんな喜びはありません。
居宅介護支援事業所ジィトップ
所長 竹山 斉
介護付有料老人ホーム
各都道府県から介護保険の「特定施設入居者生活介護」の認定を受けた有料老人ホームのことで、24時間体制で介護スタッフが常駐し、ケアマネージャーの介護サービス計画に沿って、食事・入浴・排泄などの身体介護や、掃除・洗濯などの生活援助をはじめ、健康相談やリハビリ・レクリエーションなどの介護サービスを行います。
ご家族の近くで暮らせる心強さと医療・看護・介護の安心。高齢者の方々に安心した生活を送っていただくための介護付有料老人ホームです。ジィトップでは、「ゆうゆう倶楽部もとしお」を運営しております。
住宅型有料老人ホーム
住宅型有料老人ホームは、介護が必要になった場合でも、訪問介護等のサービスを利用しながら、引き続きその施設でサービスを受けることが可能な有料老人ホームのことです。ジィトップでは、「ゆうゆう倶楽部三好」を運営しております。
介護併設高齢者賃貸住宅
ジィトップならびに真永通商が運営する「ゆうゆう倶楽部」は、不動産管理業者(住宅の提供)、介護サービス事業者(介護支援の提供)、配食システム(食事の提供)との連携を図り、管理するシステムとなっています。これにより低価格で充実したサービスの提供が可能となりました。
高齢者の方にとって、「安心感」「安全性」「低額化」「自由度」といった付加価値のある環境をご提供いたします。
また、「ゆうゆう倶楽部」の居室は全室個室となり、お一人おひとりのプライベートな生活を尊重しております、一方、食堂・浴室などを共有し入居者とスタッフが家族のように生活出来ますので、孤独感・不安感を感じない「家」です。
ゆうゆう倶楽部内では、専門のスタッフが24時間体制でケアプランに沿った介護サービスを行い、日常生活のサポートを致します。
高齢者向け優良賃貸住宅
「高齢者向け優良賃貸住宅」は認定事業者(民間の土地所有者等)の方が、愛知県知事の認定を受けて建設した高齢者向け賃貸住宅です。
建設費の一部について、認定事業者が愛知県と国から補助を受けて供給する公的賃貸住宅です。住宅の管理は、住宅ごとに、認定事業者から委託等を受けた愛知県住宅供給公社、農業協同組合又は知事が定める基準に適合した民間管理会社等が行います。
住宅の管理が開始された日から一定期間、認定事業者の方が入居世帯の収入に応じて家賃の一部を減額した場合、愛知県と国が認定事業者の方にその費用を補助します。
家賃の減額を希望する入居者の方は、管理事業者を経由して認定事業者へ毎年所定の期日までに、家賃減額申請書及び必要書類を提出することが必要です(各住宅ごとに適用状況が異なります)
※愛知県が入居者の方に直接補助を行うものではありません。
サービス付き高齢者向け住宅の事業支援
ジィトップは不動産管理業を行う真永通商と連携を取り、高齢者施設の建設から運営までトータルでサポートしています。30年の不動産業や介護事業におけるさまざまなノウハウを蓄積してきました。その成果は、介護併設高齢者専用賃貸住宅や高齢者向け優良賃貸住宅において愛知県でも高い実績を挙げることができました。企業やオーナー様に介護事業と土地活用のノウハウを兼ね備えた高齢者専用賃貸住宅のビジネスモデルをこれからもご提案してまいります。
研修サービス
ジィトップでは、ご利用者様に安心してサービスを受けていただけるよう、スタッフレベルの標準化をめざしております。そのために、スタッフの研修サービスに力を入れており、新人研修をはじめ、介護関係資格取得のための研修をきめ細かく実施しています。
【主な研修制度】
- 新人研修
- 現任研修
- サービス提供責任者研修
- 管理者(各所長)研修
- 看護職員研修
- 外国人スタッフ研修
- 介護レベルアップ研修
- チャレンジ研修
- 介護福祉士合格のための講座
- 分野別専門研修
- 夜勤者研修
資格取得支援
スタッフには、資格取得に向けた支援をはじめ、資格取得講座の開催等各種資格取得をしっかりサポートします。
- ヘルパー2級
- 介護福祉士
- ケアマネージャー
- 介護職員初任者研修終了
- 実務研修終了